連勤も終わったことですし!明日一日目は本命ヴェスのお買い物に精を出して来たいと思います。
あとお使いも二、三頼まれているのでそれも頑張ります。
久々に開場前に行って並ぼうか・・・。一応いつもの仕事と同じ時間に起きてもそもそ準備はしますけれどね。
ああ、楽しみだなぁ!疲れた反動で変にテンションが上がっております。
おっさん本一杯買って読んだら、今度は自分の制作を頑張ります。
一つ、やってみたいと思って計画中のことがあります。上手く組み立てられたらいいのですが・・・。
連勤も終わったことですし!明日一日目は本命ヴェスのお買い物に精を出して来たいと思います。
あとお使いも二、三頼まれているのでそれも頑張ります。
久々に開場前に行って並ぼうか・・・。一応いつもの仕事と同じ時間に起きてもそもそ準備はしますけれどね。
ああ、楽しみだなぁ!疲れた反動で変にテンションが上がっております。
おっさん本一杯買って読んだら、今度は自分の制作を頑張ります。
一つ、やってみたいと思って計画中のことがあります。上手く組み立てられたらいいのですが・・・。
おっさん愛してる!だったりサマーウォーズで宜しくお願いしまああああすだったりアリエッティのサントラ買って悶えたり眼鏡新調してドキワクだったり色々。
遊びの予定がなかなか入れられないのでいつもより一人遊びばっかしてる気がします。うっ、もうすぐコミケも始まるよ。
仕事が詰まっててコミケまでノンストップです!差し入れのお菓子買いたいけどどこで買おうか。
あと毎晩必死にカタログとにらめっこ中。おっさんの本一杯買うのよ!友人のお買い物も一緒に頼まれてるのでおっさん受け布教もかねて一生懸命お買い物してきます。
はぁはぁ、ほかの事考える余裕が欲しい!!(´・ω・`)
え、まだ7月33日でしょ?????^^^^^^^
げんじつをみとめたくない!
どうしてもそろそろ変えておきたかったのでこの前勢いで書き上げたエスレイをトップに持って来ました。
ユリレイはまた良いの出来たら変えます。とりあえずちょっとこのままで。
小説下巻読んでおっさんとエステルの和解シーンで萌え荒ぶった結果がこれです。
おっさんは幸せにならなあかんでほんま・・・!!。・゚・(ノД`)・゚・。
バナーも新しくしたいんですが、新パソにどうにかしてインストし直したフォトショで文字入力が一切出来なくて地味にイラッ☆
このやろおおお何が不満だ!OSの差なんて飛び越えて見せろよ!もっと熱くなれよ!
小説下巻買いました。読みました。
頭の中飽和状態。おっさんが愛しくていとしくて仕方がありません。
私もエステルみたいにおっさんをぎゅっとしてあげたい。生きてくれてありがとう。頑張ってくれてありがとう。ありがとうありがとう。
そして作者の奥田さんは素晴らしい小説をありがとう。
もう本当、おっさん愛してる・・・!!!シナリオブックを読んでもきっとそうですが、ゲームやってもこれからは色々思い出して(´;ω;`)ってなりそうです。
おっさんあいしてる。ほんとうたまらん。言語中枢がまともに働いてくんないくらい感極まってる\(^o^)/
気がついたらあと一週間でおっさん小説下巻の発売日でした。いつのまに…!すでに口絵と一部試し読みも出来るようになっていて見てきましたが、血に濡れたシュヴァとやっぱりやってた要人暗殺のシーンに萌え転げました。
うはあああ、なにこのお約束!実力者の忠実な部下で懐刀が密命受けて代わりに暗殺業務。
普段は部下からも慕われ回りからは英雄として一目置かれてる理想の騎士が実は暗殺に手を染めてるとか。
萌えて一本残らず禿げるくらいに萌える!!!美味しすぎますごちそうさまあああ!!!!!
おっさんはやく嫁に来い。(`・ω・´)
で、アリエッティ。
職場でも見た方がいて、やっぱりEDはえ?ってなったって話を聞いてやっぱりそう思う方が多いのかなーと思いました。
賛否両論は分かれはするよね。私はあれでよかったと納得している派。
主人公はあくまで小人のアリエッティであって、私たちと同じ人間の翔ではないのです。
小人の側から見ている世界・作品だからこそお別れをする選択になったんだと思いました。
もちろん私もあの家であのまま借りぐらし続けてアリエッティと翔が仲良くしてたら可愛いのに!と思いますが、一緒に暮らしたいと思う気持ちは私たちの庇護欲や保護欲から来るエゴでしかない気がします。
小人は絶滅していった、しかけている野生動物や自然環境と同じような存在なのだと思います。それを何とかするべく今沢山の活動が行われていますが、人間が手を加えることで失くなる良いことというのもあるはずなのです。
守りたいと思う気持ちは大事だと思います。ただ、今まで知らずに居たもの知って、触れ合って、知らないままの態度でいられるはずがない。
きっと翔がしたみたいに人間は小人の為に何かしたいと考えてそれを実行するでしょう。しかし、それは借りぐらしをしてきた小人たちのアイデンティティや存在を殺すことになるのではないかと思うのです。
野生の動物は野生でしか生きられない、人間が世話をしてしまうと他の場所では生きられなくなるのと同じように。
だから別れた。
人間に気が付かれないように物を借りて生きる生き物だからこそ違う家に引っ越していったんだと思います。
あとは、原作者の国の民話や童話に出てくる妖精や精霊とアリエッティのモデルになった小人は同じような存在として広く親しまれているそうなので、そんな神秘的な存在、見えないけどいつも周りに居る・共存しているようで違う世界に住んでいるそういうものの立ち位置をアリエッティ達にも与えたのではないかなと思いました。
お手伝いのハルさんが妙に悪役っぽい感じでしたが、あの人も本当は悪い人じゃないんですよね。
小人目線からの演出なので自分たちを脅かす彼女を怪物のように見せたのではないのでしょうか。
程度の差はあれ、珍しいものや初めて見るものを前にしたとき人間誰しも手に入れたいとか知りたいって思う好奇心があると思うんです。
彼女はそれが強かったので、子供みたいに捕まえて喜んだり誰かに知らせて自慢したがったりしたんじゃないかな。
あの人も人間代表として代わりに作品に登場したんじゃないかと思います。
なかなか可愛かった野生児スピラー君。彼の存在がいまいち理解出来てないです。
小人は少ないけどまだ他にいるんだという説明のためのキャラクターなのか、それとも何かまだ理由付けされている部分があるのか。
誰か推理してる人居ないかなー。
日記を書くのサボってたのもありますが、+ネット環境が不調で繋がらない時期もちょっとあってですねごにょごにょ。
ショさんに感謝!ありがとうございます!!
パソコンさんが!念願のデスクトップで画面でかいの買っちゃいました。
相談に乗ってくれた方々に感謝です。連番BPM出力も出来るようになったのでトレス遊びしてむっふり楽しみます。^^
あとはネットしながらスカイプとかも余裕で出来るので嬉しい限り。
頑張ってくれたノパソはそろそろ定年ですが、まだ使えるといえば使えるので控えとしてまだお付き合いしたいと思います。
ただモニタが古くなってて絵はもう描けませんが。
今まで自分のツイッタホームの背景は青だと思ってたんですが、こっちで見たら緑なんですよね\(^o^)/
怖くなってサイトのイラストも確認したんですが全体的に黄みが強い絵になっててアッー!
こ、これからは新しい画面で綺麗な色みの絵を描くよ!:(;゙゚'ω゚'):
明日の夕方から仕事半休もらって、免許更新の為に帰省しますー。
今回が初めての更新なので取った地元じゃないと駄目だということで。ああ、そんなに時間経ったんだっけ…?
車の免許取ってから自転車の運転も怖くて仕方が無いです。あれらは使い方間違えると本当怖い道具ですね…。便利だけど。
しかも取ったの田舎なので都会で運転なんかますます怖くて出来ません!高速教習でもっとスピード出せ!と言われたくらいチキンです。^q^
きっとこの後はペーパーゴールドの道まっしぐらです。命が惜しかったら私に運転なんかさせちゃいけないんだぞ!!!
TOP絵変えようかと思っていますが、全然違う落書きをペン入れ中。
あれ?構図はもう、決まってるんだ!後は下書きからね!始めるだけなんだけどね!^q^<ナニモハジマッテナイ
冬眠していたサイトを復活させてくれた作品に折角はまって熱いので、一度くらい本作ってイベントに出たい!と考えてはいます。
予定はいくら言っても未定ですけど!^^^^^
漫画が上手いこと描けないのでまずwebでうpしながら練習しようかと思ってまずプロット製作中。
ネームっぽいものも同時に考えたりとかしてますが、どうも「ネーム」というより「絵コンテ」になってる気がして進みません。
大体が映像でイメージ生まれてくるので、それを素直に好きなところ拾ってくのがいけないんですよね…。
どっちかっていったらアニメ畑に生息してたんでイメージの仕方こればっかりは変えられん…。
動画に出来たらそりゃ嬉しいのですがセリフ音楽あってこその部分もあって無声はまた表現難しい…。
今一番妄想を伝えるなら漫画がベストなので頑張って挑戦!
38度の熱を出しました。中学の時おたふくになって以来の高熱じゃないのかな…。
前の日の頭痛はこの予兆だったのね。暑くて起きてヒエピタと氷枕で半日くらい寝てたら37度まで下がったので良かった。焦りました。
今日の日中はまだ熱がありましたが今はもう大丈夫な模様。
あとは体中、特に首周りがとても痛いのと時々来る頭痛が治れば良い…。
寝てなきゃいけないほど悪いわけでもないけどいつものペースで活動できるほど良い訳でもなくて面倒です。ゆっくりだったら頭ぐらぐらしない。
溜まってた疲れが出たのかもしれんです。でもここで悪くなっておけばこの後忙しくなる最中にどうにかなることはないだろう!
健康大事ですね!もっと気をつけよう。